|
|||||
■前の画面にもどる | |||||
3月16日(火) 卒業式 | |||||
卒業 おめでとう! | |||||
16日に令和2年度 卒業証書授与式が行われました。 入学してから早6年がたち、この学校を巣立っていく6年生。特に今年度は新型コロナウイルスの影響で、これまでとは大きく違う1年間となりました。普段の学校生活だけでなく、学校行事も中止になったり縮小・変更して行ったりと、これまでと同じようなことがなかなかできませんでした。しかし、そのような中でも卒業生のみなさんは、できることを考え、試行錯誤しながらいろいろなことに取り組んでいました。その頑張りは、これからの中学校生活にもきっと役立つでしょうし、在校生にもしっかりと伝わり、そして引き継いでくれると思います。 4月からはいよいよ中学生。大変なこともあると思いますが、みなさんならきっと頑張っていけると思います。先生方、在校生のみんなも応援しています。頑張ってください! 卒業おめでとう!そして、今までありがとう! |
|||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
■前の画面にもどる | |||||
3月2日(火) 6年生を送る会 | |||||
6年生のみなさん、今までありがとうございました。 | |||||
令和2年度 6年生を送る会 〇プログラム 〔第1部〕 @1年生「パプリカダンス」 A2年生「おひっこし」 B6年生「合奏 ありがとう」 〔第2部〕 C3年生「〇か×か、AかBかクイズ」 D4年生「バトル!あなたは小学4年生にかてるの?」 E5年生「5年生からの恩返し」 F6年生「合奏 ありがとう」 今年は、「6年生を送る会」を開催することができました。どの学年からの「心のプレゼント」も趣向がこらしてあって、6年生のみんなとふれ合いながら、お互いにとても楽しそうでした。 6年生のみなさん、楽しい思い出ができてよかったですね。卒業まであとわずか、一日一日を大切に過ごしてください。 |
|||||
![]() |
![]() |
||||
1年生「パプリカダンス」 とってもかわいいダンスと笑顔でした。 |
2年生「おひっこし」 ドキドキ、川わたり生き残りゲーム。 |
||||
![]() |
![]() |
||||
3年生「〇か×か、AかBかクイズ」 ためになるクイズや、楽しいクイズがいっぱい。 |
4年生 「バトル!あなたは小学4年生にかてるの?」 ドッヂビーリレーなどのミニ運動会。 |
||||
![]() |
![]() |
||||
5年生「5年生からの恩返し」 かわいいキツネの恩返しの劇でした。 |
B6年生「合奏 ありがとう」 心のこもったすばらしい合奏でした。 |
||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |