|
|||
■前の画面にもどる | |||
11月12日(木) さつまいも掘り | |||
たくさん とれました(^_^)v | |||
6月にさつまいもの苗を植えましたが、そのさつまいもを今日掘ってみました。今年は、どれだけできているか、正直とても心配でしたが、たくさんのさつまいもを収穫できました。 まず、4年生の人が、いもを掘りやすくするために、つるや葉などを取ってくれました。その後、1〜4年生のみんなが順番にいもを掘っていきました。まるまるとした大きなさつまいもや、一株にたくさんまとまってできたさつまいもなど、見つけた子どもたちは、「やったー!」「うわー、すごーい!」などと歓声を上げていました。待ち望んでいたさつまいもの収穫に、みんな大喜びでした。 食欲の秋…ではありませんが、ホクホクの焼き芋、早く食べてみたいですね(*^_^*) |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
■前の画面にもどる | |||
11月10日(火) ふれあいミュージアム出前授業 | |||
いろいろな感じ方があるね(^^) | |||
芸術の秋…でも、なかなか美術館へはすぐに行けませんね。そこで今日は、学校で芸術鑑賞をしました。 ハガキぐらいのカードに絵画や彫刻、写真などが写されている「アートカード」というものを使って、ちょっとしたゲームをしました。友達がそのカードから感じ取ったことをヒントに、どの作品かを当てたり、例えば、「見ていて楽しくなる」カードを見せ合ったりしました。 同じ作品を見ても、人とは感じ方が違ったり、いろいろな発見ができたりと、小さいながらも想像を大きくふくらませてくれる、そんなアートカードを使った活動でした。 今度は、美術館で本物を見てみたいですね(^o^) |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
■前の画面にもどる | |||
11月5日(木) マラソン大会 | |||
ベストタイム 出せたかな? | |||
4月(水)に予定していたマラソン大会が、雨天のため、5日(木)に延期されましたが、この日は、秋空の下、みんなが精一杯汗を流していました(^o^) 2限目に1・2年、3限目に3・4年、そして4限目に5・6年生が走りました。一人一人がベストタイムを目指し、試走のタイムよりも1秒でも早くゴールできるように、一生懸命がんばっていました。みんなの声援を受け、ゴールラインを越えるまで力一杯走る姿が、どの学年にも見られました。 みなさん、ベストタイムは出せましたか?(^^) |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |