福井県坂井市立 三国南小学校の歴史年表(はじめに)
三国南小学校創立100年記念誌(昭和48年発刊)から抜粋 
■HOMEにもどる ■前の画面にもどる
1 創立100周年を迎えて 学校長 浜 田 隆 二
 私たちの先祖は既に百年の昔、明治5年わが国教育上画期的な学制の発布にさいし、11月松ケ下西光寺に坂井港官立修斉小学を創設しましたが、これは実に郷学所を引継いだものでありました。
 興ケ岡五層八面洋風の校舎は、当時国内に類を見ない立派なものでありました。創立以来幾多の変遷はありましたが、このように私たちの祖先は早くより教育を求め、人間形成と有能な人材の養成を期そうとされ、また県町当局の方々はあらゆる苦難を乗り越えて教育尊重の熱情を傾け、学校教育の充実と発展に日夜ご尽力下さいました。
 また先輩各職員の皆様には、それぞれの時代の要請に即応してひたすらに真実の教育を求め師弟同行の歩みを続けられ、坂井郡下初等教育の大きな推進力となり輝かしい業績を残されるとともに、その間一万余の有為な人材を輩出し、うるわしい伝統を醸成されて今日に至りました。
 ここに皆様の卓見と偉大なご功績、弛みない辛苦を偲び、心から敬意と感謝の誠を捧げるものであります。
 時恰も町当局関係の方々のご英断によって現校舎の改築が進められ、教育近代化のための諸施設設備が充実した立派な学校として生まれ変わろうとしております。私たちの限りないこの喜びの中で、ここに創立百周年の意義深い年を迎え、本校の輝かしい歴史を顕正し記念することは、児童教育上誠に大きな意義をもつものであると考えます。さいわい三国南小学校百年記念事業委員会が誕生し、これを大きくとりあげられ、本校在校生の父兄の方々や卒業生の皆さんは勿論のこと地域ぐるみのご理解あるご支援によって強力にこの事業をご推進下さいましたことは、まことに喜びに堪えません。皆様に深くお礼申しあげます。
 児童たちは本校百年の歴史と先輩各位の偉業を偲び、自己を反省し未来にたくましく生きる希望をもって、心身の練磨と学業に励み教職員もまた本校に職を奉ずる喜びと誇りを胸に渾身の努力を傾けたいと努力しております。先輩各位のきびしいご教導を切にお願いする次第であります。
 なお記念事業の一つとして百年史編集に当られた方々や貴重な資料や玉稿を提供して下さった方々に衷心より感謝し厚くお礼申しあげます。

2 発刊を祝して 三国町長 半 澤 政 二
 町立三国南小学校創立百年の記念すべき年を迎えて、赫々たる伝統を綴る記念史が発刊されますことはまことに喜びに堪えません。
 明治五年の学制の発布と共に脩斉校として開設され、以来龍翔小学校、三国尋常高等小学校とわが国の教育制度の近代化へ、進展と共に変遷を重ねながら三国町における小学校教育の中核的な役割を果してきた三国南小学校の歴史と伝統はきわめて貴いものであります。
 興ケ岡五層八面の龍翔小学校の偉容は往時の港町の繁栄の歴史そのものであり、自発補導主義教育の伝統は綿々として今日にその範を垂れうけ継がれているところであります。
 時あたかも、創立百周年を記念いたすかの如く校下町民の多年の念願であった南小学校の校舎改築計画が進められ、近代的な施設と環境をそなえた偉容誇る教育の殿堂として完成の日をま近にしておりますことは、まことにご同慶に堪えないところであります。
 何卒、今後共南小学校教育関係者はもとより、校下PTA並びに町民各位の教育に対する温いご理解とご協力とにより本校が益々発展の前途を開拓され、本百年史発刊の挙が真に光彩あらしめられるよう念願してやまないものであります。
 終りにあたり、発刊にあたられた関係各位に対して深く敬意を捧げてご挨拶といたします。

3 創立百周年を祝して 三国町教育委員長 磯 田 利 治
 古くから港町として栄えた、わが三国町の先人達は、積極的に子女の教育に意を用いられたことは、当校の前身である龍翔小学校が景勝の地愛宕の高台に建てられ、そのこうもりがさに似た木造五階八面の洋風建築は、我が国学校建築史にも、極めて貴重なものであり、この建築に当っては、各町内より毎日交代で人夫を繰出して、整地に従事した記録などによってもうかがわれます。
 教育優先のこの伝統は、町是として引継がれ、歴代の為政者、全町民、PTAの方々の物心両面にわたる涙ぐましい努力によって育くまれ、ここに創立百周年を迎えられましたことは、まことに感激深いものがあります。
 また、奈良と共に自由教育の発祥の地としての、ダルトンプランの教育は、海外にもその名を知られ、教育史の一頁を飾り、尚、当校に奉職される教職員の方々は、つねに”教育は三国から”のプライドを堅持することにつとめられました。
 こうした歴史と伝統を持った三国南小学校を巣立たれた多くの同窓のみなさんが、社会のそれぞれの場においての目覚しい活躍も、まことに、うべなるかなと思います。
 坂井平野を一望しうるこの高台に、目下新築中の三階建鉄筋校舎は、更に、当校の洋々たる前途を暗示するかのように、偉容を整えつつあります。ここに学ぶ子等に愈幸多く、三国南小学校の今後の躍進を衷心よりお祈りいたします。

4 三国南小学校百年史の発刊を祝して 三国町教育委員会教育長 米 沢   保
 百年という歴史の長さには勿論尊さを感じますが、学制発布とともに先人の積み重ねられた教育そのものの偉大な業績に対し深甚の感謝を捧げ、三国南小学校百年史の発刊を心からお祝い申し上げます。
 我が国が過去、幾多の苦難を乗り越え、今や経済大国として世界の指導的立場に立つようになったのも実に教育の力であります。
 人は明治維新の偉大さをロにしますがその原動力となった昔からの教育の力を忘れようとします。千年前に紫式部が源氏物語を書いた国はどこにありますか、江戸時代には二千以上の私塾があり、五万の寺小屋があったといわれています。この庶民に浸透した教育が維新を成功させ、我が国を今日にあらしめたのではないでしょうか。
 今回編集されました百年史はこのような先人の輝かしい業績を顕彰し、省みるために脩齋舎より発した三国南小学校の教育の歩みを興味深く編集されたと聞き大変ありかたく感謝致している次第です。
 時あたかも鉄筋三階の近代的校舎が竣工しつつある時、誠に意義深きことだと思います。編集に当られた方々の御苦労を謝し粗辞を添えて発刊のお祝いと致します。

■HOMEにもどる■前の画面にもどる