 |
 |
 |
朝食の様子です。修学旅行2日目のスターになります。
(7日6時50分頃) |
みんな元気そうですね。具合を悪くする人もなく全員元気に朝食をとっていると連絡が学校にありました。
(7日6時50分頃) |
今日の予定はこれから東大寺・大仏殿へ向かいます。(7日6時50分頃) |
 |
 |
 |
東大寺に到着しました。世界最大級の木造建築に圧倒されました。
(7日8時00分頃) |
みなさん,顔が上を向いていますね。でっけー・・・
(7日8時00分頃) |
大仏殿の中で説明を受けています。
(7日8時20分頃) |
 |
 |
 |
大仏殿名物の柱の穴くぐりです。
(7日8時30分頃) |
みなさん通ることができました。
(7日8時30分頃) |
熱心に説明を聞いています。
(7日8時30分頃) |
 |
 |
 |
大仏殿を出て,さてこれから次の目的地へ出発です。
(7日8時30分頃) |
心配した雨は小降りで,行動には影響がないと連絡がありました。台風が心配ですが,とりあえずよかったですね。
(7日8時30分頃) |
担任の先生もにこやかですね。皆さん楽しそうです。
(7日9時00分頃) |
 |
 |
 |
名調子の説明に子どもたちからも思わず笑みがこぼれています。
(7日9時00分頃) |
ちょうど雨もあがり、記念撮影も無事終了!その後、しかと遊びました。
(7日9時00分頃) |
田崎先生と高橋先生はしかがキライみたい?女木先生、米元先生は元気モリモリです!
(7日9時00分頃) |
 |
 |
 |
天候は落ち着いてますよ!女木先生の顔もにこやかですね。皆さん楽しそうです。
(7日9時10分頃) |
鹿とお戯れ。鹿せんべいをあげています。
(7日9時10分頃) |
怖がって逃げる子どもたち?上手にせんべいをあげる子どもたち?さまざまです!
(7日9時10分頃) |
 |
 |
 |
いよいよ次は待望のUSJへ出発です。
(7日9時10分頃) |
ついにUSJに到着しました。
小雨模様で雨合羽が必要です。
(7日13時10分頃) |
元気いっぱい,雨にも負けない南っ子です。あさ,楽しむぞ-…。
(7日13時10分頃) |
 |
 |
 |
手にはたくさんのお土産が見えますね。
(7日14時00分頃) |
おやつタイムになりました。
(7日14時00分頃) |
担任の先生と一緒に記念写真
(7日14時00分頃) |
 |
 |
 |
まだ雨が降っているようです。
でも,USJでは友達とたくさんの思い出ができました。(7日14時30分頃) |
まだまだ元気ですね。
(7日14時50分頃) |
遊び足りないのか,ちょっと寂しげな横顔が見えますね。(7日14時50分頃) |
 |
 |
|
午後3時に全員無事にUSJを出発したと学校に連絡がありました。さようなら,ユニバーサルスタジオ…
(7日14時50分頃) |
予定どおりの学校到着になりました。小雨の中,出迎えありがとうございました。ゆっくり身体を休めて下さいね。
(7日19時00分頃)
|
|